その子次第です!
ハッキリ申し上げますと『塾に行く=成績が上がる』という観点からいくと答えはNOです。
学校の成績(通知表の点数)は、テストの点数だけでは決まりません。日々の授業態度や提出物など、様々な要因がからんできます。ですから、少しくらいテストの点数が上がったからといって通知表の点数には反映されません。ですが、基礎学力や入試においての得点力は確実にアップします。もちろん学校の成績を上げるための指導は行いますが、それを素直に実践するかどうかは本人次第になってきます。
以上3つが揃っていればお子様の成績は間違いなく上がります。
本人に少しでも頑張りたいという気持ちがあるのなら是非とも入塾してください。入塾テストは行いませんし、成績の良し悪しによって入塾を断るようなことは一切ありません。やる気はあるが勉強のやり方が解らない・・・解らないことばっかりで勉強が進まない・・・そんな子ども達の為に塾があると考えています。
ほとんどの中学生が何かしらクラブや習い事をしている事を考慮し、午後7時からの開始になっています。 週一回から受講も可能ですし、場合によっては曜日や時間の変更もできますのでご相談ください。
お子様の勉強や進路に関するお悩み事やご相談など、入塾するしないにかかわらずお気軽にご相談ください。 本来なら、ご家庭でのバックアップだけで事足りる状態が子どもにとってはベストだと思っていますので、ご相談いただいたからといって入塾を強く勧めたりは致しません。 縁あって入塾いただいたからには全力でサポートさせていただきます。